都営大江戸線 蔵前駅の出口は3つ
都営大江戸線の蔵前駅には「A5」「A6」「A7」の3つの出口があります。
改札は共通で1つなので、改札を出てから好きな出口へ向かうことになります。
改札を出て右へ進んでいくと、A6に辿り着きます。

都営大江戸線 蔵前駅 詳細情報
・駅トイレ: あり(改札内)
・コインロッカー: あり(改札外)
・AED設備: なし
・バリアフリー動線: あり(A5出口にエレベーターがあり)
A6出口の場所
改札からA6出口への行き方
改札を出たら、ひたすら右へ進みます。


近くにコインロッカーがあります。
都営大江戸線 蔵前駅の唯一のコインロッカーなので、荷物を預ける方はここで。

突き当たりに、外貨両替機、証明写真機、セブン銀行のATM があります。
さらに進んでいくと、A6出口とA7出口の分岐点があります。
A6出口へ行く場合は右へ進みます。

エスカレーターと階段が見えてきます。



地上へ着きました。
A6出口を地上から見た様子はこんな感じ。


きりん
少し地下を歩くことになりますが、
階段を登ることなく地上までエスカレーターで行けるため、
1番ラクな出口です。